すっごいデータ機でました・w・
2009年08月14日
先日、とあるジンゴ屋のオーナー様と話していたときに、「こんなデータ機が出たのよ」と教えてもらったブツがすごすぎて、その日のうちに早速導入しました・w・
この「Zyngo Network」どの様にすごいのかってーのは画像見てもらえれば一目瞭然。

こんな感じで
ジンゴ収支や悪魔の出方はもちろん、
投資金額、回収金額、台の目標得点、獲得スコア、プレイ時間、
さらには2倍、パターン埋まり、全埋まりの出方も分かってしまうという
データ派のひとにはたまらない要素がてんこ盛り。
早速導入して見ましたので是非遊んで、細かすぎるほどの個人戦績を見てニヨニヨしてみて下さい・w・
http://slurl.com/secondlife/Shinsaibashi/216/178/25
つかいかたはこちら↓
この「Zyngo Network」どの様にすごいのかってーのは画像見てもらえれば一目瞭然。

こんな感じで
ジンゴ収支や悪魔の出方はもちろん、
投資金額、回収金額、台の目標得点、獲得スコア、プレイ時間、
さらには2倍、パターン埋まり、全埋まりの出方も分かってしまうという
データ派のひとにはたまらない要素がてんこ盛り。
早速導入して見ましたので是非遊んで、細かすぎるほどの個人戦績を見てニヨニヨしてみて下さい・w・
http://slurl.com/secondlife/Shinsaibashi/216/178/25
つかいかたはこちら↓
Posted by 瀬田 優 at 09:23│Comments(5)
│ゲーム情報

このターミナルの"CREATE MY PASSWORD"を入力するとチャット欄にパスワードが生成されるので
それを控えて"VIEW MY RESULTS"をクリックします。

そーするとこちらのwebサイトに飛ばされますのでこちらでアバターネーム(名前と名字の間にスペース)とさっきのパスワードを入力。

無事ログインが終了するとメニューがページ右上に出ますのでそこの"View my game results"のリンクで
最初にお見せした画面になります。後は好き放題ニヨニヨして下さい・w・

もう一つの"View my personal stacstics"を選ぶとこれを導入しているお店別の戦績表も出ますので
自分と相性の良いジンゴ屋を見つけるのにも役立つカモね。
善意のお知らせ
Zyngo,DEALのワンポイント
RavKom製ゲーム機、リンデンより強制リターン
DEAL Evolution 1.01
DEAL Evolution 1.0
JP Lindenの発言録
Zyngo,DEALのワンポイント
RavKom製ゲーム機、リンデンより強制リターン
DEAL Evolution 1.01
DEAL Evolution 1.0
JP Lindenの発言録
TrackBacks
アドイン入れ込むのかなり面倒でしたが(笑)入れてしまえば手放しです(笑)Zyngo Network 導入しました。え、何それ、という方はこちらのソラマメ記事をご覧ください。記事中のとあるオー...
Zyngo Network 導入しました!【L&L GAMES】at 2009年08月25日 10:10
Comments
こんにちわー。Animalのさとしです^^
すっごいですね~、コレww
結局は確率に収束するので、データの開示はあまり意味がないのかもしれませんけど、
プレーヤーからしたらこれを導入しているお店なら安心って思うかも^^
さっそくオーナーに話してみよっとw
すっごいですね~、コレww
結局は確率に収束するので、データの開示はあまり意味がないのかもしれませんけど、
プレーヤーからしたらこれを導入しているお店なら安心って思うかも^^
さっそくオーナーに話してみよっとw
Posted by さとし at 2009年08月14日 11:09
あのー
これの何がすごいんでしょうか?
プレーヤー有利になるなら別でしょうけどwww
これの何がすごいんでしょうか?
プレーヤー有利になるなら別でしょうけどwww
Posted by 七氏 at 2009年08月14日 16:50
>さとしさん
わお、コメント有り難うございます!
個人的には最期にチロっと書いた
「お店ごとの収支データ」に期待してたりします。
やっぱりあると思うお店との相性・w・
あと、導入するお店側にも顧客管理の面でかなりラクになるんじゃないかなっておもう機能があったので、それはメリット、デメリット含めて追々書き記しますね。
>名無しの誰かさん
データとって遊ぶのが好きな人にはたまらない装置ですよん。
わお、コメント有り難うございます!
個人的には最期にチロっと書いた
「お店ごとの収支データ」に期待してたりします。
やっぱりあると思うお店との相性・w・
あと、導入するお店側にも顧客管理の面でかなりラクになるんじゃないかなっておもう機能があったので、それはメリット、デメリット含めて追々書き記しますね。
>名無しの誰かさん
データとって遊ぶのが好きな人にはたまらない装置ですよん。
Posted by ゆーせだ at 2009年08月14日 18:01
勝ってる方はニヤニヤできるって事ですね^^
負けてる方は取り戻そうと頑張ったり、やめるキッカケにもなりますね。
オーナー側のトータル収支も見てみたいです
負けてる方は取り戻そうと頑張ったり、やめるキッカケにもなりますね。
オーナー側のトータル収支も見てみたいです
Posted by 名無し at 2009年08月14日 18:08
>名無しさん
まさにそうだとおもいます。
zyngoって長く遊ぶと単純作業っぽくなりがちなので
こー言うデータを見ながらだと「流れが悪いー」とか
「これなら勝つる!」とかワーワーブーブー言いながら
よりzyngoを楽しめるんじゃないかなとも思いました。
まさにそうだとおもいます。
zyngoって長く遊ぶと単純作業っぽくなりがちなので
こー言うデータを見ながらだと「流れが悪いー」とか
「これなら勝つる!」とかワーワーブーブー言いながら
よりzyngoを楽しめるんじゃないかなとも思いました。
Posted by ゆしーだ
at 2009年08月14日 19:25
