さようならギャンブル機
2011年01月11日

JP LindenとZyngo製作者Aargle Zymurgy、Deal製作者Kain Cleaverの間において、最新のゲームテストと議論を行った結果、リンデンラボはこれらのゲームを規約違反だと結論づけたようです。
特に問題視しているのは次の3点:
* L$ are collected to access play
* L$ are promised as a reward for achieving a high score
* It appears these games rely predominantly on chance as the means by which a player might achieve a high score
・プレイをするごとにL$が必要なこと
・ハイスコアを出すことでL$の報酬が約束されていること
・ハイスコアが出せる可能性が示俊されていること(注:つまりは射幸性を煽ってるってことでしょうね)
この3点の問題点をクリアしない限り、今後どのようなゲーム機においても強制リターン対象になるようです。
つまりはギャンブル機の一斉撤去。今までzyngo、deal等のグレーゾーンとされていた機種もリンデンラボは黒とカラーリングした結果となりました。
今回のデッドラインは
それまでにすべてのゲーム屋さんは、すべてのギャンブル機を撤去するか、フリープレイに設定変更する必要があります。
(19:16訂正:1月15日SLTから強制リターン作業を開始するので、1月14日が本当のデッドラインです。)
年末年始にかけてじわじわと規制をかけていったリンデンラボが、ここに来てようやく本音を出したというところでしょうね。
おめでとう、ギャンブルが無くなってセカンドライフの世界はより綺麗になりますヽ(´ー`)ノ
私は地下にもぐるだけですが。
ともかく、16日以降はL$相場も結構荒れる予感がします。
2007年のカジノ機規制の時はGinko Financialの取り付け騒ぎまで起きちゃってましたしね。
ギャンブルと無縁!って方々も多額のL$をお持ちの方は対策を練っておかれたほうが良いと思います。
今回はこちらの記事を参考にさせていただきました。JP Lindenのメールの全文、訳文が掲載されています。
http://blog.livedoor.jp/moemoe_laval/archives/3954438.html
Posted by 瀬田 優 at 17:10│Comments(0)
│ゲーム情報
善意のお知らせ
Zyngo,DEALのワンポイント
RavKom製ゲーム機、リンデンより強制リターン
DEAL Evolution 1.01
DEAL Evolution 1.0
JP Lindenの発言録
Zyngo,DEALのワンポイント
RavKom製ゲーム機、リンデンより強制リターン
DEAL Evolution 1.01
DEAL Evolution 1.0
JP Lindenの発言録