瀬田 優
2010年11月30日
21:49
こないだアルファテストやってるっていうか今現在もやってる最中なのに
まさかのアップデータリリースです。正直驚きました(´ω`)
7.0アップデータはPSTの水曜日までは名字のイニシャルがA~M、N~Zの2種類で
配布場所が違っているようです。詳しくはAGSのNoticeをご参照くださいね。
Zyngo7.0の特徴
ゲームラウンドが18ラウンドに縮小
悪魔は得点を減らさず、出現ラウンドの獲得得点を減らす。
出現ラウンドは獲得得点が(出現回数+1)分の1。
その他の配役、得点は変更なし
当然オートプレイは廃止
フリープレイのみアシスト機能搭載(消せるパネルがGrowで光ります)
感想としてはゲーム性がNo Devilにかなり近くなっています。
悪魔の挙動が変わって、別物のゲームになっているので
アップするかどうかは判断が分かれるところだと思います。
グループIMでAargleが発言したところによると、今までのルールのゲームも
なくすつもりはないとのことですが、アップデート後のマシンでゲームが選べるオプションは見当たりませんでした。
で、オートプレイを続行されているゲーム屋さんにご用心していただきたいのは
リンデンラボのスタッフがそのようなゲームへの対処を開始したというニュースが流れていることです。
私の経験と、伝聞ではアカウントに即傷がつく、ということは聞いたことがないですし、そのような経験もなかったのですが、
マシンは没収されます。
つまり、リンデンが動きを始めた、というニュースはそのようなオートプレイが可能なマシンのtake作業を開始した、と
私は捉えています。くれぐれもご注意くださいね。